レストラン・カフェ 【インドネシア飲料水】無料の水は危ない?渡航前に知りたい水事情5選♪ 「インドネシアの水道水って飲めるの?調べておけばよかった」 「レストランのお水でお腹を壊した。日本から薬を持ってこればよかった…」 とならないために、インドネシア生活で何度もお腹を壊したことがある筆者が安全な水の見分け方と対策... 2020.10.24 レストラン・カフェ生活一般(留学・駐在者向け)観光・体験
生活一般(留学・駐在者向け) インドネシアと日本の時差は?【意外と知らないジャカルタとバリの時差まで】 インドネシア国内には3つのタイムゾーンがあるため、訪れる地域によって時間が異なります。そこで、ジャカルタと日本の時差、バリと日本の時差など、地域ごとにかんたんに解説します。乗り継ぎ先である隣国との時差まで丸わかり! 2020.08.31 生活一般(留学・駐在者向け)社会・文化観光・体験
サステナブル 【西ジャワ人気観光地】竹の村ドゥスンバンブーに行ってみた! 「サステナブルツーリズムアワード2019・2020」を受賞し、環境・人にやさしい観光地の先駆けとして今大注目の「ドゥスンバンブ―」! インドネシア在住の方が国内旅行で訪れるもよし!海外からインドネシア旅行に訪れるもよし!のおすすめス... 2020.08.14 サステナブルレストラン・カフェ宿泊施設・ホテル自然・環境観光・体験観光地
インドネシア料理・くだもの 【ドリアンの食べ方】インドネシア人直伝の驚きの豆知識 強烈なにおいで知られる「果物の王様」ドリアン。まだ挑戦したことがない人も多いのではないでしょうか。今回は、知ったら絶対試したくなるインドネシア人直伝のドリアンの美味しい食べ方と驚きの豆知識を紹介いたします。 ドリアンのいろいろ ... 2020.05.28 インドネシア料理・くだもの観光・体験
生活一般(留学・駐在者向け) バリのおすすめスーパーマーケット「ココマート」 ホテル近くでお土産・食料品・両替所まであり! 今回はバリでお土産を買いたいときにおススメのスーパーマーケット「ココマート(coco mart) 」について実際のレビューを交えてご紹介します。 ココグループとは? ココグループは、バリ人の夫妻が立ち上げたローカルなスーパーか... 2020.05.22 生活一般(留学・駐在者向け)観光・体験
観光・体験 【ヨガバーン】バリ・ウブドの森の中でモーニングヨガを体験! バリ島ウブドの市街地にある「ヨガ・バーン」はとても行きやすいのに、まるで別世界の神秘的な森の中。そんな場所でヨガができたら最高です!筆者の実際の体験レビューから料金、営業時間、コースまですべて詳しく解説します。 2020.05.01 観光・体験観光地